top of page
thomas-van-der-vennet-zSm01qKwhL4-unspla

​ メンター活動日記
      Vol. 5

220459.jpg

"イベント運営"

​じつ
​ 経営学部

 軽い自己紹介をお願いします。

初めまして!経営学部四回生のじっちゃんです!
エンカレッジではメンター活動の傍ら、内部では神大限定・京阪神合同の就活コミュニティの形成や、
イベントの企画・運営をする部署のリーダーをしています。よろしくお願いします!

 

​部署の活動は具体的に何をするのですか?

自己紹介でも触れましたが、神大の就活コミュニティ・京大阪大神大の合同就活コミュニティの形成と運営をしています。立ち上げだけでなく、コミュニティ内のイベントや交流活性化のための施策を立案し、形にしています。合同であるからこそできるイベントもたくさんあるんですよ!

 部署の魅力・やりがいを教えてください!

これは他の部署にはない魅力なのですが、神大だけでなく、京大や阪大を中心に他大学で活動しているメンターと一緒に活動することができます。すごく新鮮です(笑) また、今年から新たにできた部署なので、0→1の体験をすることができます(いわば新規事業開発かと)
そして一番の醍醐味として、自分が担当する就活生だけでなく、たくさんの就活生の支援をすることができます!

“理想のリーダー像”

​前例にとらわれない

timeline_20211217_142310.jpg

 部署のリーダーとして心がけていることを教えてください!

3つあるかなと。①リーダーとしてはコミュニティの運営をする中で様々な計画が同時並行で進んでいくので、「いつまで」に「何をやるか」は特に注意しながら進めてます!
② 参加してくれている就活生が今どんな悩みを抱えているかに注目しながら、状況に応じて計画を変更したり、新たに企画を作ったりとみんなのニーズを意識して運営を行っています。③ 今までにないことをやっているので、前例にとらわれずに挑戦していくマインドを持つことを意識しています!

​ 部署にはどんな人が多いですか?雰囲気なども教えてください!

就活生の支援に熱を持った人が多く、どうやったらよりコミュニティを盛り上げることができるか、自分からどう盛り上げるかを考えている人が多いです! 雰囲気としては、普段はラフな雰囲気で進めながらやるときはやると言った感じの雰囲気です!

スクリーンショット (1527) - 眞鍋泰自.png

​“社会で活躍する人材を”

​情熱をもって創り上げる

​ 最後に部署の目指す姿を教えてください!

納得して内定を獲得するだけではなく、将来社会で活躍する人材を育てていきたいです。
これがエンカレッジとも、僕の部署の使命とも思っています。

 

​このメンターをもっと知りたい!という人へ

​次のメンター活動日記

timeline_20211217_142259.jpg

メンター図鑑はこちらから!

面談サービス改善
​  -しお-

bottom of page