top of page

メンター活動日記
Vol. 8

"エンカレの人事"
りこ
工学研究科
軽い自己紹介をお願いします。
初めまして!工学研究科市民工学専攻2回生のりこです。
エンカレッジでは初期からメンターとして活動をしています。
内部でも人事の部署で活動していてそこのリーダーをしています。よろしくお願いします!
人事の活動は何をするのですか?
メンターの採用を担う部署です!
具体的には、「どのような人にメンターをやってほしいか 」や「エンカレッジで活動することの魅力をどのように伝えるのか」などを考えながら試行錯誤しています!
また、エンカレッジに入っていただけた際に、円滑にスタートダッシュを切れるようなフォローも行っています☀
部署の魅力・やりがいを教えてください!
必要不可欠であり、組織の心臓であるところ!
そもそもメンターがいなければ面談もできず、イベントやその他のサービスも提供することができません。めちゃめちゃ大事な部署です!!!!!!
組織の根幹であるため責任感も大きいですが、採用したメンターが楽しそうに活動している姿や活躍している姿を見ると大きなやりがいを感じます。
“採用のあるべき姿”
組織の根幹として

部署のリーダーとして心がけていることを教えてください!
どんなに辛くても前を向き続けること!!!!!
部署にはどんな人が多いですか?雰囲気なども教えてください!
責任感が強く、優しいメンバーが多いです!いつも協力プレーで頑張ってます。 ミーティングもほんわかした雰囲 気なので居心地も良いと思います🌸

“エンカレの未来”
引き継がれるサービス
最後に部署の目指す姿を教えてください!
各メンターが「エンカレッジでの活動に意義を感じ、多種多様な仲間とともに活躍しているような組織」を目指しています🔥
そして、25卒や26卒...というように代々サービスが引き継がれるような組織を作りたいと思っています!!
bottom of page